津軽に生まれ育った三味線奏者が、津軽三味線や津軽民謡の成立ちなどを伝え、迫力ある生の演奏と共に津軽を満喫できる施設です。ほかにも津軽三味線発祥の地である金木町の歴史・郷土芸能など地元を知る貴重な映像もお楽しみいただけます。
エポスカードご優待内容
有効期限:2021.09.30(木)
■津軽三味線会館入館料
●大人
【通常料金】 600円
【ご優待料金】 500円
●高・大学生
【通常料金】 400円
【ご優待料金】 300円
●小・中学生
【 通常料金】 250円
【ご優待料金】 200円
■太宰治記念館「斜陽館」との共通券
●大人
【通常料金】 1,000円
【ご優待料金】 900円
●高・大学生
【通常料金】 600円
【ご優待料金】 500円
●小・中学生
【通常料金】 400円
【ご優待料金】 300円
●大人
【通常料金】 600円
【ご優待料金】 500円
●高・大学生
【通常料金】 400円
【ご優待料金】 300円
●小・中学生
【 通常料金】 250円
【ご優待料金】 200円
■太宰治記念館「斜陽館」との共通券
●大人
【通常料金】 1,000円
【ご優待料金】 900円
●高・大学生
【通常料金】 600円
【ご優待料金】 500円
●小・中学生
【通常料金】 400円
【ご優待料金】 300円
※価格はすべて税込料金です。
太宰治記念館「斜陽館」ご優待ページはこちら>>
太宰治記念館「斜陽館」ご優待ページはこちら>>
ご優待を受けるには
入館時に窓口にてエポスカードをご提示ください。
※エポスカード1枚につき、2名様までご利用いただけます。
施設紹介
- 津軽三味線演奏
津軽に生まれ育った津軽三味線奏者が、津軽三味線や津軽民謡の成立ちなどを伝えます。迫力ある生の演奏と共に津軽を満喫しましょう。 - 津軽三味線体験
プロの津軽三味線奏者が懇切丁寧に教えます。津軽三味線を肌で感じてみませんか。 - 展示室
展示室では、津軽三味線のルーツや歴史、津軽民謡、郷土芸能等を紹介しています。 「世界の弦楽器・三味線」コーナーでは、各音色を聴くことができます。
施設情報
- ※掲載内容は、2021年1月現在のものです。
- ※予告なく変更・中止になる場合がございます。
- ※写真はイメージです。
- ※上記は加盟店の広告です。
- ※他のクーポン、割引サービスとの併用はできません。