『モグワン』は、プレミアムペットフード専門店レティシアンが「理想の美味しさと健康の両立」を求めて開発した、“愛犬家のための”プレミアムドッグフードです。
肉食傾向であるワンちゃん本来の食生活を考え、お肉・お魚を原材料の50%以上使用し、体に負担をかけにくいグレインフリー(穀物不使用)のレシピに仕上げました。
全犬種・全年齢対応の総合栄養食※なので、成長期からシニア期まで、愛犬の健やかな毎日を支え続けます。
※ペットフード公正取引協議会の定める分析試験にて、総合栄養食であることが正式に証明されています。株式会社レティシアンは、一般社団法人ペットフード協会およびペットフード公正取引協議会の会員企業です。
肉食傾向であるワンちゃん本来の食生活を考え、お肉・お魚を原材料の50%以上使用し、体に負担をかけにくいグレインフリー(穀物不使用)のレシピに仕上げました。
全犬種・全年齢対応の総合栄養食※なので、成長期からシニア期まで、愛犬の健やかな毎日を支え続けます。
※ペットフード公正取引協議会の定める分析試験にて、総合栄養食であることが正式に証明されています。株式会社レティシアンは、一般社団法人ペットフード協会およびペットフード公正取引協議会の会員企業です。
エポスカードご優待内容
解約自由※2でおトクな定期コースにお申し込みいただくと、
初回1個半額※1
初回1個半額※1
※1『モグワン』を初めてご利用の方限定。
※2 ご解約は、次回お届け日の7日前までにご連絡ください。
ご優待を受けるには
精算時にエポスカードをご利用下さい。
※上記のボタンから専用ぺージに遷移していただき、お申し込みをお願いいたします。
モグワンドッグフード
【モグワンのこだわり①】「手作り品質×上質食材」で、美味しさも。健康も。
『モグワン』は、「愛犬にこんなごはんを食べさせてあげたい!」という愛犬家の想いを形にするべく、手作りごはんのレシピを基に開発。
たっぷりのお肉・お魚をメインに、厳選した野菜、フルーツを加えることによって、ワンちゃんが喜ぶ美味しさと、健康的な栄養バランスの両立を実現しました。
【モグワンのこだわり②】お肉・お魚50%以上。“ワンちゃん本来”の食生活を考慮した「高タンパクレシピ」
肉食傾向の雑食動物であるワンちゃん本来の食生活を考慮し、高品質なチキンとサーモンを原材料の50%以上に使用。
旨みたっぷりのサーモンはその美味しさもさることながら、EPA・DHAといった必須脂肪酸を豊富に含むため、愛犬の健やかな毎日をサポートする効果も期待できます。
【モグワンのこだわり③】ワンちゃんの体にやさしいグレインフリー(穀物不使用)
本来肉食傾向であるワンちゃんは、人間と比べて穀物の消化が苦手といわれていて、穀物を大量に含む食事は体に負担をかけてしまう可能性があります。
『モグワン』は、そんな穀物を一切使用しないグレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用。小麦やトウモロコシといった穀物の代わりに、ゆっくりと消化され食物繊維も豊富なサツマイモやエンドウ豆を炭水化物源として使用し、ワンちゃんの体にやさしいフードを目指しました。
【モグワンのこだわり④】イギリスのペットフード専門工場にて生産
「日本の会社なのに、イギリスの工場?!」
お客様に驚かれることが多いのですが、私たちは『モグワン』をイギリスのペットフード専門工場にて生産しています。
日本より物価が高く、多大な輸送コストもかかるイギリスでの生産は一見すると非効率に感じられるかもしれませんが、実はここに、私たちが大事にしている大きな2つの理由があるのです。
理由① 品質を追究するため
『モグワン』を開発するにあたって、私たちが何よりも重視したのが「品質」でした。
「新鮮で美味しい生のお肉・お魚をたっぷり使った高品質なフード」を安定して生産できる工場を全国くまなく探してみても、残念ながら私たちの理想の品質を叶えられる工場は日本国内には一つも見つかりませんでした。
そこで、私たちは視野を世界に広げて、理想の品質を実現できる工場を探し続けた結果、“ペット先進国”であるイギリスのペットフード専門工場に出会いました。
最新の設備を備え、 FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しいガイドラインを遵守したこの工場で、『モグワン』は生産されています。
理由② 理想の社会を実現するため
「ともに暮らすいのち全てが寄り添い、ぬくもりの輪が広がる社会」
これを実現することが、私たちの使命です。
実は、この理想の社会に最も近づいている国こそがイギリスなのです。
イギリスは動物愛護・動物福祉の先進国で、ペットだけでなく産業動物や実験動物といった「人間とともに生きるすべての動物」ができる限り快適に・できる限り苦痛のない生活を送れるよう、飼育環境や取り扱いについて法律で厳しく規定されていて、生活の質の向上に取り組む文化が深く根付いています。
『モグワン』にも動物福祉の考えに則った動物性原材料を使用しており、檻に閉じ込められることなく草原を自由にのびのびと歩き回って育った「放し飼いチキン生肉」をメインの食材としています。
日本ではまだ「動物福祉」という言葉もあまり知られておらず、世界的に見ても動物福祉への取り組みがかなり遅れているといわれています。私たちは、イギリスで生まれた動物福祉の考えを日本に広めて、理想の社会の実現に近づくために、『モグワン』をイギリスの工場で生産することにこだわっています。
『モグワン』は、「愛犬にこんなごはんを食べさせてあげたい!」という愛犬家の想いを形にするべく、手作りごはんのレシピを基に開発。
たっぷりのお肉・お魚をメインに、厳選した野菜、フルーツを加えることによって、ワンちゃんが喜ぶ美味しさと、健康的な栄養バランスの両立を実現しました。
【モグワンのこだわり②】お肉・お魚50%以上。“ワンちゃん本来”の食生活を考慮した「高タンパクレシピ」
肉食傾向の雑食動物であるワンちゃん本来の食生活を考慮し、高品質なチキンとサーモンを原材料の50%以上に使用。
旨みたっぷりのサーモンはその美味しさもさることながら、EPA・DHAといった必須脂肪酸を豊富に含むため、愛犬の健やかな毎日をサポートする効果も期待できます。
【モグワンのこだわり③】ワンちゃんの体にやさしいグレインフリー(穀物不使用)
本来肉食傾向であるワンちゃんは、人間と比べて穀物の消化が苦手といわれていて、穀物を大量に含む食事は体に負担をかけてしまう可能性があります。
『モグワン』は、そんな穀物を一切使用しないグレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用。小麦やトウモロコシといった穀物の代わりに、ゆっくりと消化され食物繊維も豊富なサツマイモやエンドウ豆を炭水化物源として使用し、ワンちゃんの体にやさしいフードを目指しました。
【モグワンのこだわり④】イギリスのペットフード専門工場にて生産
「日本の会社なのに、イギリスの工場?!」
お客様に驚かれることが多いのですが、私たちは『モグワン』をイギリスのペットフード専門工場にて生産しています。
日本より物価が高く、多大な輸送コストもかかるイギリスでの生産は一見すると非効率に感じられるかもしれませんが、実はここに、私たちが大事にしている大きな2つの理由があるのです。
理由① 品質を追究するため
『モグワン』を開発するにあたって、私たちが何よりも重視したのが「品質」でした。
「新鮮で美味しい生のお肉・お魚をたっぷり使った高品質なフード」を安定して生産できる工場を全国くまなく探してみても、残念ながら私たちの理想の品質を叶えられる工場は日本国内には一つも見つかりませんでした。
そこで、私たちは視野を世界に広げて、理想の品質を実現できる工場を探し続けた結果、“ペット先進国”であるイギリスのペットフード専門工場に出会いました。
最新の設備を備え、 FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しいガイドラインを遵守したこの工場で、『モグワン』は生産されています。
理由② 理想の社会を実現するため
「ともに暮らすいのち全てが寄り添い、ぬくもりの輪が広がる社会」
これを実現することが、私たちの使命です。
実は、この理想の社会に最も近づいている国こそがイギリスなのです。
イギリスは動物愛護・動物福祉の先進国で、ペットだけでなく産業動物や実験動物といった「人間とともに生きるすべての動物」ができる限り快適に・できる限り苦痛のない生活を送れるよう、飼育環境や取り扱いについて法律で厳しく規定されていて、生活の質の向上に取り組む文化が深く根付いています。
『モグワン』にも動物福祉の考えに則った動物性原材料を使用しており、檻に閉じ込められることなく草原を自由にのびのびと歩き回って育った「放し飼いチキン生肉」をメインの食材としています。
日本ではまだ「動物福祉」という言葉もあまり知られておらず、世界的に見ても動物福祉への取り組みがかなり遅れているといわれています。私たちは、イギリスで生まれた動物福祉の考えを日本に広めて、理想の社会の実現に近づくために、『モグワン』をイギリスの工場で生産することにこだわっています。
施設情報
クレジットカード利用
利用可
- ※掲載内容は2025年03月現在のものです。
- ※予告なく変更・中止になる場合がございます。
- ※写真はイメージです。
- ※上記は加盟店の広告です。
- ※他のクーポン、割引サービスとの併用はできません。
大切なお知らせ
掲載されたご優待情報、営業情報などは予告なく変更になる場合がございます。
ご予約時、ご注文時、またはお出かけの前に、直接お店に確認されることをお勧めいたします。
ページが正しく表示されない場合、過去の閲覧によるWebサイトデータを削除のうえアクセスし直してください。